ご存じでしたか?自動見積・自動作図のラック選定かんたんナビ
2021.09.29
ラック品番やオプション品選定など、品目が多いがゆえに迷う事が多いラック選定ですが、河村電器産業には、簡単にラック選定ができるシステム「ラック選定かんたんナビ」がございます!
ラック選定かんたんナビでできること
お客様のニーズに合わせて、ラック本体、オプション、ラック本体の組替対応の選定までをナビゲートするサービスです。さらにカワムラメンバーサービスにご登録いただくと、構成内容の図面(PDFファイル)、構成内容(CSVデータ)のダウンロードなど、さまざまなサービスをご利用いただけます。
選定の流れ
1. 本体タイプを選択します

2. ご希望のサイズを入力し、本体品番を設定します

3. 本体の組替が必要であれば、項目を選定・追加します

4. 必要に応じて、オプションを選択します

5. メンバー登録を行うと、参考図面などのダウンロードが行えます。

急ぎで金額の算出が必要な場合や、急きょ図面が必要になってしまった場合など、様々なシーンでご活用頂ける便利なサービス「ラック選定かんたんナビ」はこちら(外部サイト)からご利用いただけます。
ラック選定でお悩みの方は、弊社営業担当による設置場所に応じた製品選定・御見積も可能です。
お気軽にこちらのフォームよりお問い合わせください。