【会員特別価格でご案内】IT機材シェア最大級!情報通信のお悩み、おやすい御用!
お買い物を続ける
カートへ移動する
DisplayPort Altmodeに対応したType-CポートをHDMI(4K/60Hz/HDR)に変換し映像出力ができる変換アダプタ。大量導入に適した簡易パッケージ。
※この商品は1個単位での販売となります。
USB Type-C搭載(映像出力に対応したType-Cポートのみ)のパソコンやタブレットからHDMI入力端子を持つディスプレイやテレビなどに映像や音声を出力することができます。USB Type-C接続でのディスプレイ増設「DisplayPort Alternate Mode」に対応するためソフトウェアのインストールなしで簡単にマルチディスプレイ環境(ミラーモード/拡張モード)を実現できます。4K(3840×2160)/60Hz解像度に対応しており美しく高精細なHDMI信号を出力できます。高輝度HDR(ハイダイナミックレンジ)映像に対応しており、HDCP1.4/2.2/2.3にも対応しています。ケーブル長が20cmのため接続・取り回しが容易にできます。簡易包装パッケージです。≪ご購入前にご確認ください≫※USB Type-Cポートを搭載し、DisplayPort Alternate Modeに対応しているパソコンでご使用いただけます。※Nintendo Switch(TM)には対応していません。