フルーク・ネットワークスお墨付き!ケーブルテスター選択ガイド
2021.08.25
配線工事に必ず必要なケーブル試験ですが、配線規格のアップデートや高速化に伴い、要求される試験もアップデートされています。
では、ケーブル試験にはどんなテスターが必要なのでしょうか。
サンテレホンにもよく寄せられるこのお悩みですが、実はメーカーホームページの「ケーブルテスター選定ガイド」から簡単に選定可能です!
メタル配線試験用テスター編

100BASE-Tから10GBASE-T、さらに将来の先進的な技術まで、フルークのケーブルテスターは、業界で最もポピュラーでユーザーの多いテスターです。

メタル配線のトラブルシューティングが必要なら「DSX2-8000(商品詳細ページへ)」
ケーブルテストのみなら「LinkIQシリーズ(商品一覧ページへ)」がオススメです!
特集「LinkIQ ネットワークケーブル・テスターのすすめ」はこちらからご覧ください。
光ファイバー配線試験用テスター編

損失試験だけではなく、OTDR機能やMPOコネクタの試験など、フルークの光ファイバー用テスターはあらゆる試験をサポートします。
さらにはメタル配線試験用モジュールもセットになった、「VERSIVファミリー」光ファイバー測定用モジュールのバンドルキットもラインナップされています。
「VERSIVファミリー」光ファイバー測定用モジュールのバンドルキットはこちら(商品一覧ページへ)から
またフルーク・ネットワークスではオンラインデモも実施中です。
これでもう迷うことなくテスターを選ぶことができるかと思います。
ご不明点がおありの方は、下記のお問い合わせフォームより、件名「03.商品に関するお問い合わせ」をご選択の上、お気軽にお問い合わせください。